机上の空論主義者

-♰- 有言不実行の自身をブログ名で戒めろ -♰-

audibleが聞き放題になったので、実用的で激面白いことを伝えたい

こんにちは。

修論発表に追い込まれているべきはずなのに、こんなブログを書いているume-boshiです。家族にブログがバレました。はいはい、オワタオワタ。

さて、今回はaudibleという「本を聴くことで読書」できる、amazonが提供するサービスについて紹介したいと思います。 audibleを知らない人、もしくはaudibleを知っているものの利用したことがない人向けの記事です。

f:id:ume-boshi:20220129225949p:plain:w450
サムネ


概要

audibleは、有名な本をプロの声優さんの朗読で読みすすめられるサービスです。audibleはamazonのサービスではあるものの、定額サービスを利用するためにはamazonのprime会員などとは別に、audibleだけに月額1500円のサブスクリプション登録をする必要があります。サブスクに登録すると書籍が聞き放題になり、さらにaudible特製のポッドキャストをすべて無料で聞くことができます

audibleの中には、1冊で6000円を超えるような大作が存在しており、そのような本をたった1500円で何冊も手に入れられることになります。聞き放題になったので、書籍が面白くなかったり、声優が自分に合わなかったり、もう一度読み返すほどのものではなかったりしたときには、すぐに別の作品に切り替えることができますし、お金や時間の無駄も発生しません!
ただし、すべての書籍を聞き放題というわけでは無いようで、一部の書籍で追加購入コンテンツな位置付けが新しくできたようです。例えば気になっていた本で言うと、「逆ソクラテス」や「起業のすすめ」、「The Four(日本ではGAFAの本?)」とかですね。聞き放題対象外である条件はわかってないです。(個人的にはコイン制は制限が無かったからそっちのほうが良かった

気になる朗読の内容ですが、基本的には各書籍につき声優さんは1人だけという体制が取られています。そのため、大抵のストーリー形式の書籍では、男性キャラも女性キャラも1人が演じる体制です。プロの声優さんを起用しているため、誰が何を喋っているかはちゃんと区別がつくようになっています。さすが😎 (男性声優が女性役をするときにはオカマっぽくなりますが)
1冊あたりの時間は平均7時間ほどであり、1冊の本を1か月かけてのんびり聞く感じになります。
書籍には、内容をわかりやすくするための図表が各所に散りばめられていますが、アプリからその内容を確認することも可能です。まあ、大抵は面倒くさいのでイメージで補うのですが。


読破経験

記事用に一瞬使っただけではないことを伝えるために、私がaudibleで読んだ書籍を紹介しておきます。特別面白かったものには⭐を付けました

  • ISSUEから始めよう
  • シン・ニホン
  • 人生は楽しいかい?
  • ビジネスエリートになるための教養としての投資
  • リーダーの仮面
  • 超雑談力
  • ⭐⭐夜は短し歩けよ乙女
  • 絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている
  • 世界のエリートがやっている 最高の休息法ーー「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
  • 営業の魔術 この魔法を手にしたものは必ず成功する
  • 「不連続な変化の時代」を生き抜く リーダーの挫折力
  • (途中)史上最強の哲学入門
  • (未読)嫌われる勇気 ー-自己啓発の源流「アドラー」の教え
  • (未読)1兆ドルコーチ シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え



手に入れて返品したのは下記の4つです。

  • ホモ・デウス(上巻) ← 話し方が宗教っぽく聞こえて返品
  • モモ ← なんかダラダラして聞こえたので返品
  • 夢をかなえるゾウ ← ゾウがうざかったので返品
  • 「後回し」にしない技術 「すぐやる人」になる20の方法 ← 聞かずに返品




1年以上使用して感じたメリットとデメリット

メリット

  • 頭に入りやすい
  • 読書と違い、完全に手を使わなくても読める
  • 物語形式で進められる実用書には強く引き込まれる
  • 声優の語りが上手いので、つい聞き入れる
  • 本を無限に読めるという、お得すぎる満足感

  • 熱などでぶっ倒れているときの暇つぶしになった

  • 運転中などの隙間時間にも読めて無駄がない
  • データ量が意外に小さい + ストリーミングできるようになった

デメリット

  • 一部の声優さんに抵抗がある場合に聴いてられない → 聞き放題で無問題に
  • 図表などの資料がすこぶる見づらい
  • メモを取りながらの勉強向きではない(?)
  • 特定の箇所を読み返すのくそ面倒
  • 車で流したら家族に引かれた。
  • ポッドキャストは聴かないかな
  • 話においていかれたらやる気無くす
  • 1冊あたりの時間が長いので音を聞き続ける習慣がある人しか使えないかも




おすすめの書籍紹介!

自己啓発 + 物語系

まず、私がaudibleの良さが色濃く出ていると感じた「自己啓発 + 物語」系の書籍を紹介します。まず、書籍リストを上げましょう。

www.audible.co.jp

www.audible.co.jp

www.audible.co.jp

www.audible.co.jp

自己啓発書は大体どれも「こうすれば成功できる」と文章で書いてあるだけであり、便所の落書きと一緒でありがたみが感じられませんでいました。ところがaudibleでは、声優さんが話すことでキャラクターの言動に感情移入しやすい状況下で、はじめは能力が低かった主人公と優しい指導者との会話を聞き進めていくことになります。そうすると、字面では影響を感じなかったアドバイスの言葉に、「なるほど!勉強になります!」としっかり啓発されてしまうわけです。

「人生は楽しいかい?」のゲオとあんちゃんの楽しそうな掛け合いを聞いているだけで、自己啓発に関係なく楽しめますし、「営業の魔術」の主人公が初めて契約を取れたときには普通に感動して泣きました。
あと、3つ目の本については、「最近よく聞くマインドフルネスって胡散臭い...」という我々と同じ視点から物語が始まります。みるみるマインドフルネスに助けられていく登場人物たちを見て、安全で有益なものだと思い知らされたりもしました。
4冊目は感情移入しすぎて、ゾウのガネーシャの奇行に腹が立って読むのをやめました


がっつり物語系

続いて、声優さんの語りが良すぎた作品です。

www.audible.co.jp

audibleの物語系がどんなものかと、モノは試しに気まぐれに購入してみたところ大当たりでした!
この本は主人公の独特な堅物による語りで進められ、おもちろい個性的なキャラクターが登場し、奇想天外な事件に巻き込まれていくものであり、audibleじゃなくてもきっと面白いのでしょう。ただ、声優さんの実力あって、主人公の女の子がめちゃくちゃかわいい路傍の石ころに甘んじていた男主人公が、緻密にのろのろ距離を慎重に縮めたくなる理由もわかります。自分が男主人公の親友のような立場にあるように感じられ、ずっと応援していました。

audibleを始めて使い始めるという人には、本当にお勧めの作品です。


日本人は全員読め

タイトルの通りです。技術後進国に成り下がってきた日本にはどんな敗因があって、どんな長所を持っているから今度こうすれば発展できるよ。という重大なことが書かれた本です。全政治家にレターパックで送りつけてやりたいぐらい、日本の未来を考えて行動したくなる本です。読め~~~~

www.audible.co.jp


教養になる系

「時の偶には本で勉強でもしようか」と思って本を買っても埃がかぶるまで放置している皆さん、こんにちは。audibleでは、そんな本も興味ない部分は時間が経てば勝手に終わっているので、読み切ることができます! さて、そんな教養になる系の本でオススメを上げておきましょう。

www.audible.co.jp

www.audible.co.jp

「化学」や「哲学」は興味はあるものの、いざ読もうとしたら寝てしまう分野として有名ですよね。上記に上げた本は、どちらも少し難解な内容ですが、興味がないところは頭に入って来ず、無視できるので読み終えることができます。そして普通に書籍の内容も面白いので、BGMとして流すつもりだったとしても、ちゃんと聞き入って教養になるでしょう。




amazonが顧客をつかみ取る秘訣

audibleを体験するにあたって、新規顧客を固定客にするための秘訣がいくつも込められているように感じました。

音声で読書をするという新しい概念について、利用者がそれに慣れるまでには少しの時間が必要です。特に、始めからよい本に巡り合えなければ、新規顧客は離れてしまうでしょう。そんなときに、audibleは下記のことをして新規顧客を固定させる策略がありそうです。

  • 複数の本を最初から手に入れられる
  • 3か月の半額期間!
  • ゲーミフィケーション(ときどき称号がもらえる)
  • // 休会(新しい運営体制でどうなっているか不明)




おわりに

私はaudibleを聞く以前、ラジオ(ANN)を聴く習慣があり、結構時間を無駄にしている感覚がありました。そのラジオ感覚で本を読めたら教養が少しは見につくだろうとaudibleを試したところ大正解。今ではすっかり生活に根差しており、非知的な手作業をしているときは良く聞いています。コイン制だった当初、書籍選びは賭けみたいなところがあったため、良い作品にたどり着けるかすごく不安に購入していました。今じゃ聞き放題なので、そんな心配もいらないですね!
本記事でおすすめの書籍も紹介しましたし、試しに何かを聞いてみたいという方はぜひご検討くださればと思います!

では。


聞き放題以前のaudible

本当は聞き放題になる前に投稿しようと思ってた本なので、聞き放題になる以前の状況を書いていました。せっかくなので文章で残しておきます。 聞き放題になる以前は、毎月1コイン(1冊を自由に購入できる権限)が支給されるほか、毎月特定の1冊(全会員が固定の本)を無料で手に入れられるという特典内容でした。毎月得られるコインでは、ストア内のあらゆる書籍が購入可能でした。また、コインで購入した書籍は一定回数は返却可能。そのため、所持できる本の冊数は固定でしたが、現状と同様にすぐに別の作品に切り替えれた感じですね。